リラクリフェのアーシングマットを使用しています。
私の個人的な感想とネットの口コミに共通しているところが2点ありましたのでその紹介をしたいと思います。
それからアーシングマットの正しい・効果的な使い方やアース接続方法といった使い方全般や注意点もまとめていますので参考にしてください。
アーシングマットを使った私の感想
アーシングマットはリラクリフェのラバータイプ(寸法:68cm×25cm)を購入し使ってみました。
机の下にアーシングマットを敷いて椅子に座った状態で足をのせている使い方をしていて、ちょっと足元が温かく感じました。
マットの材質なのかアーシング効果なのか・・。
それから睡眠に関してですが夜中に目が覚める回数が1回減ったかな?という感じはします。
「体がポカポカしてくる」、「睡眠の質が上がった」という2つの効果はネットの口コミでもよく見かける項目です。(私の感想との共通点がこの2つです。)
とはいえ個人的にはそのような効果は少しはある気がするかな~くらいですが、耳鳴りに関しては音が軽減したと感じています。
体が温かくなる、睡眠の質が上がる、耳鳴りが軽減するという3点が個人的に効果を感じている点になります。
アーシングマットは効果あるの?
パソコンやスマホとかドライヤーや電子レンジとか身の回りにある電化製品を使うと電磁波(電波)が発生します。
それらに囲まれて生活しているため・日常的に使っているため体に電気が溜まってしまいます。
体に溜まった電気を体外へ出してあげるのがアーシングマットの役割です。
電磁波が体に及ぼす影響は総務省のHPの電波の人体に対する影響という項目に記載があります。https://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/denpa/jintai/
結論から言うと電磁波(電波)による人体への健康の影響は特にないとのことです。(健康被害への根拠は見つかっていない)
なのでアーシングマットで電気を逃がしても体に何も効果はないんじゃないか?と思いますよね。
そこで次ではネットの口コミを紹介したいと思います!
アーシングマットの口コミ
アマゾンや楽天で購入者のレビュー・口コミを調べたところ以下の3点が多い印象でした。
・体(足)がポカポカしてきた
・睡眠の質が上がった(眠りが深くなった、朝の目覚めが良い)
・触れた部分がピリピリした
また中には耳鳴りや皮膚トラブルの軽減の効果を感じている方もいました。
・耳鳴りが軽減した
・アトピーの赤みが減った
「気休め程度」、「効果なし」という口コミも少数ですがありましたが上で挙げた「体がポカポカしてきた」、「眠りがよくなった」の2点に関しては効果を感じている人が多い印象でした。
アーシングマットの効果的な使い方
アーシングマットは広範囲で長時間使用するというのが効果的です!
先ほどお伝えした椅子から脚を伸ばして使うやり方以外には、寝る時に背中に敷いて寝るとか、椅子のお尻の部分に敷くなどの使い方があります。
また寝る時に頭に敷くという使い方もあります。
衣類などを介さずに肌が直接マットに触れるという使い方が効果的です。
服を着たまま・靴下を履いたまま・シーツのような生地類を敷いたままという使い方でもOKですが、素足でマットに足を置くというような肌が直接触れる使い方がなお良いです。
デジタルマルチメーター(テスター)といった電圧測定器でアーシングマットに乗る前と乗った後で体の表面電圧を測定することでちゃんとアースできているかどうかが数値で確認できます。
アーシングマットに乗った時に数値が下がればアースできています。マルチメーターで数値として下がっていることを確認できればアーシングマットの接続が正しくできているため「アースできていないマットに乗っていた・・・」なんてことを防止できますのでマットを正しく使うことができます。
アーシングマットの接続・設置方法
リラクリフェのアーシングマットにはコンセントのアース部分に取り付けるアースケーブル(アースコード)とマット本体に取り付けるアースケーブルの2種類が付いています。
まずは片方のアースケーブルを家のコンセント部のアース接続口につなぎます。
アースケーブルはプラスネジをゆるめてその下にY字フックを入れて締めるというタイプと、差し込み口の中にケーブルの先端を挿入するというタイプの2種類があります。
アース接続口にアースケーブルをつないだら次はマットにボタンの留め具のような部分があるのでそこにボタン型のアースケーブルを取り付けます。
これでアース接続は完了です。
あとはアーシングマットを机の下に敷いて椅子に座った状態でマットの上に脚をのせるというなどの使い方をします。
アーシングマットのお手入れ方法
アーシングマットのお手入れ方法は水洗いか中性洗剤で洗うというやり方になります。
洗った後は風通しの良いところで乾かします。
直射日光が当たるところで干すと日焼けで変色・色落ちすることがあるようなので日陰干しにしたいところです。
使い始めはゴムの臭い(石油?)がするので気になる場合は使用前に洗って干すといいでしょう。
アーシングマットで感電する時はこんな場合
アーシングマットで感電する危険性がある場合が2点あります。
1,電化製品をアースにつないでいる部位にアーシングマットのアースを接続している場合
2,雷が落ちた場合
電化製品をアースにつないでいる部位にアーシングマットのアースを接続していて、電化製品が漏電した時に感電が起きます。
例えば洗濯機をアースしていて、一緒にアーシングマットのアースも接続しちゃっている場合とかです。
なのでアーシングマット用のアースは電化製品のアースと一緒にしない(同じ部位から接続しない)ということを守ってください。
雷注意報が出てるとき・雷が鳴りそうな時・鳴ってる時はアースコード(アースケーブル)を必ず抜いておきましょう。
雷が落ちなければ問題はないと思いますが落ちた場所から電気が広がり放電しアースしているアーシングマットを通じて感電してしまうらしいです。