バターコーヒーにおすすめ、業務スーパーのグラスフェッドバター、味は?香りは?
昨今のバターコーヒーブームにより、バターに人気が出ています。一時期は入手困難で一人様一個までという注意書きまでがあったバターですが、バターコーヒーにおすすめのバターがあるのは知っていますか?
それは「グラスフェッドバター」というバターになります。
このバターは一般的に売られているバターとは違うのです。一般的なバターは穀物(グレインフェッド)を食べて牛舎で育った乳牛から絞られた生乳で作られています。
しかしこの「グラスフェッドバター」は牧草(グラスフェッド)を食べて放牧されて育った乳牛から絞られた生乳からできているのです。
1)グラスフェッドバターと一般的なバターでは育て方以外にも栄養価でも少し違いがあるようです。
バターは基本的に飽和脂肪酸が多く含まれています。しかしグラスフェッドバターは不飽和脂肪酸が普通のバターより多く含まれているのです。飽和脂肪酸は体内の悪玉コレステロールを増やすといわれています。反対に不飽和脂肪酸は健康に良いといわれています。さらにはビタミンやミネラルも多く含み、味や香りだけでなく栄養面でも優れているといわれます。体内で作れない不飽和脂肪酸が含まれるバターってうれしいですよね。
一般的な育て方をしたバターよりグラスフェッドバターは高価で良質です。自然な状態でストレスが少なく育てられるからです。
2)具体的に特徴をお知らせします。
口当たりは軽いです。一般的なバターは濃厚でありますが、このバターは口に入れるとすっと溶けてしまうほどの軽さがあります。バターは少し重いからという方にはおすすめです。
香りは上品です。ミルクの香りがしますが癖がなく上品です。人によっては「草の香りがする」や「ふかしたお芋の香りかする」などとも表現されます。
しっかり風味が感じられるけれどもあっさりして軽い、しつこくないのでついつい食べ過ぎそうになるかもしれません。
魅力的なグラスフェッドバターは近所のスーパーにはなかなか売っておらず、食べてみたい!となると探しまわる状態になります。
3)売っているところはどこか?
カルディ、成城石井、地元の高級スーパー、デパートなどには並んでいます。一般的なバターさえ数量限定がなされるなか、このバターも数量が限定されていることも多く、なかなか手に入らないのが現状です。
そんな中、グラスフェッドバターが常時販売されており、安く手に入るところを発見しました。
「業務スーパー」です。
もちろん店舗によるとは思いますが、1Lの牛乳パックスイーツで有名な業務スーパーには、常時売っているのです。
スーパーやデパートなどで売っているものは200gで2000円くらいします。楽天市場やアマゾンでも手に入りますが、冷凍冷蔵品のため必ず送料がかかります。しかし、業務スーパーでは454gで700円程度です。量は倍なのに価格は1/3です。それもニュージーランド産です。
大きさがあるので、購入したら切り分けることが必要です。10g程度に切り分けて、すぐ使う分は冷蔵へ、すぐに使わない分は冷凍します。どちらもすぐに使える状態で保存するのが一番です。風味を損なわないように匂いの強いものの近くでは保存しないことも重要です。
せっかく購入したなら余すことなくそのおいしさを楽しみたいものですよね。
4)グラスフェッドバターの使い方をおさえましょう。
グラスフェッドとはいえ、バターですので、トーストに塗ったりホットケーキに使ったりといつものように使うことでとてもまろやかで上品な仕上がりになります。このバターの魅力(口当たりや香り)をダイレクトに楽しめます。
シチューやグラタンに使うホワイトルーを作るときに使うとよりクリーミーで風味も良いものができます。あとは野菜を炒めたり、お肉を焼いたりにも良いです。お店でステーキを注文すると上にのって出てくる「メートルドテルバター」に使用しても良いですね。
・メートルドテルバターの作り方
バターを柔らかくして刻んだパセリ、レモン汁を加えてまぜ、クリーム状に絞り出すだけです。
もちろん、話題のバターコーヒーにもピッタリのものです。
・バターコーヒーの作り方
グラスフェッドバターとMCTオイルで作ります。ブラックコーヒー100mlにグラスフェッドバター5gとMCT(中佐脂肪酸)オイルを加えて攪拌するとできます。とてもまろやかで優しい味でブラックコーヒーが飲めない方にも大丈夫なコーヒーになります。
それを毎朝一杯飲むだけ、朝食の代わりにします。すると脂肪がエネルギーに変わるサイクルが発動して痩せやすくなるというものです。
あちらこちらのお店を探し回る必要もなく常時販売されており、価格も安定している業務スーパーはとても便利ですね。
高品質で上品なグラスフェッドバターです。せっかく手に入れたのですからいろいろな料理に活用してはいかがでしょうか?普通のバターとの違いを体験してみてくださいね。