eMeet Luna Liteの違いはBluetooth?どっちがおすすめ?

eMeet LunaとLiteの違いは?

eMeet LunaとeMeet Luna Liteの違いは3つあります。

  1. Bluetoothアダプタが付く・付かない
  2. その分値段が安いか・高いか
  3. カラーバリエーションが1色か・2色か

  • Luna→Bluetoothアダプタ付く
  • Lite→付かない

Bluetoothアダプタが付かないLiteの方が値段が安くなっています。

それからLiteの方はカラバリはブルーだけで、Lunaの方はブラックとダークグレーの2色となっています。

Lite→ブルー

Luna→ダークグレー

Luna→ブラック


eMeet LunaとLite買うならどっちがお得?

Bluetooth搭載PCを持っているか否かでLiteかLunaの選択肢が変わってきます。

  • Bluetooth搭載PCを持っている→Lite
  • Bluetooth搭載PCを持ってない→Luna

Bluetoothが搭載されているパソコンを持っているならeMeet Luna Liteを買う方が安上がりなのでLiteがおすすめ(お得)です。

逆にBluetooth非搭載のパソコンであればBluetoothアダプタが無いとこのスピーカーフォンが使えないのでeMeet Luna(アダプタ付き)を選ぶ必要があります。

Bluetooth搭載か非搭載かを調べる方法

お手持ちのパソコンがBluetooth搭載か否かを調べる方法はデバイスマネージャーを開いてBluetoothの項目があるかないかを確認するだけで分かります。

  • Bluetooth項目有り→搭載
  • Bluetooth項目無し→非搭載

デバイスマネージャーの開き方はWindows 10の場合は3種類のやり方があります。

  • windowsマークの上で右クリックしデバイスマネージャーを選択
  • Windowsマークキー + X(さ)キーを同時押しでデバイスマネージャーを選択
  • タスクバーの検索窓に「デバイスマネージャー」と打ち込み選択

デバイスマネージャーを開いてBluetoothの項目が無かった場合は非搭載なのでBluetoothアダプタ付きのeMeet Lunaの方を買う必要があります。

eMeet LunaとLiteのレビューや評判・口コミはどっちが上?

AmazonカスタマーレビューをチェックするとLunaもLiteも高評価です。

  • Luna→1058件の口コミ投稿があり総合評価は星5個中4.4
  • Lite→1264件の口コミ投稿があり総合評価は星5個中4.3

機能や性能面ではLunaもLiteも同じなのであとはBluetoothアダプタが付く・付かないの差だけです。

まとめ

Bluetooth搭載のパソコンを持っている→Liteの方が安いのでこちらを選びましょう!

Bluetooth搭載のパソコンを持ってない→Bluetoothアダプタ付きのLunaを選びましょう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする